2025.10.19
トレイルメンテナンス(整備)に関わる人や興味を持っている人たちが集まって、情報や課題を共有しながら技術・手法も学びあい、持続的な整備の在り方についてみんなで一緒に考えるイベント、TrailMaintenanceMeeting(TMM)。今年は年9月10日(水)~13日(日…
2025.07.03
6月28日・29日の2日間にわたり、『加藤則芳メモリアル・信越トレイル開き2025』を開催いたしました。例年より雪解けが遅れたため、トレイルの点検と整備を急ピッチで進め、おかげさまで2025年も多くの方に安全に歩いていただけるハイキングのシーズンを無事スタートさせることができ…
2025.06.17
トレイル利用や気候などの環境変化による影響をモニタリングする毎年恒例の「自然環境調査」。2025年の1日目は野々海高原テントサイトから森宮野原駅、2日目はかたくりの宿から上郷クローブ座まで歩きました。1日目は、森宮野原駅でゴール!(2025年6月15日)講師に中澤英正さん…
2025.05.02
4月29日、信越トレイルクラブ令和7年度通常総会が開催されました。会場の「なべくら高原・森の家」までお越しいただいた皆さま、またオンラインでもご出席を賜り、誠にありがとうございました。昨年度の活動報告および会計報告ののち、今年度の計画案と予算案について審議がなされ、すべての…
2025.03.27
信越トレイルはその多くが国有林内に整備されています。国有林内に整備されたトレイルを維持管理し、ハイカーに安心して歩いていただけるよう、林野庁(中部森林管理局北信森林管理署・関東森林管理局上越森林管理署)と信越トレイルクラブの3者は、2004年から維持管理に関する協定を締結し、官…