信越トレイル

ニュース&トピックスNews & Topics

ニュース&トピックス一覧

トレイル最新情報

2025.05.14

アクセス道路の状況│Status of the Access Roads to the Shin-etsu Trail

更新日│Updated:2025/5/14(2025/5/14追記)令和6年冬期閉鎖区間について、以下のとおり情報を更新しました。Thefollowinginformationhasbeenupdatedregardingthewinterclosure…

お知らせ

2025.05.05

【受付終了】ハリケーンでダメージを受けたATと沿線地域の復興を応援しよう! (募金ご協力のおねがい)

★御礼とご報告_当募金受付は終了しました(2025/5/5追記)昨年11月より開始した当募金活動につきまして、2025年4月30日(水)をもって受付を終了いたしました。個人のハイカーをはじめ、トレイル団体や企業のみなさまからお寄せいただいた寄付金は、総額¥525,925.-とな…

トレイル最新情報

2025.05.18

5/15 復旧済み_セクション2・沼の原湿原のトイレが使用できません

【2025/5/18追記】沼の原湿原駐車場のトイレは、5/15付で復旧し利用可能となりました。なお、このトイレは斑尾高原観光協会が管理するものです。引き続き、マナーを守った利用をお願いいたします。現在、セクション2・沼の原湿原の公衆トイレは故障の為ご利用できません。5月中の…

イベント・整備情報

2025.05.14

6/16(月) 自然環境調査(セクション8)ボランティア募集

6月16日(月)、信越トレイルクラブによる自然環境調査を行います。実施区間はセクション8(結東~越後妻有「上郷クローブ座」)です。専門家の先生が同行し、トレイル沿線の自然環境や動植物の生息状況などをモニタリング調査していきます。参加にあたり、特別な知識は必要ありません。ど…

イベント・整備情報

2025.05.14

6/15(日) 自然環境調査(セクション6・7)ボランティア募集

6月15日(日)、信越トレイルクラブによる自然環境調査を行います。実施区間はセクション6~7(深坂峠~天水山~森宮野原駅)です。専門家の先生が同行し、トレイル沿線の自然環境や動植物の生息状況などをモニタリング調査していきます。参加にあたり、特別な知識は必要ありません。どな…

未分類

2025.05.05

信越トレイルの難易度について

“私でも歩けますか...?”信越トレイルをハイキングで楽しむためには、特別難しい登攀技術は必要ありませんが、一般的な登山に求められるものと同等の体力と歩行技術を要します。どのセクションにおいても滑りやすい斜面や泥濘箇所が存在し、特に高齢の方にとってはウォーキングや散策とは違…